ライブハウス(六本木Club Edge)での撮影例

先日5月16日に行われました、ロックバンド「FIGHTING CLUB」さんのライブを撮影させていただきました。

会場は六本木Club Edgeです。ビデオカメラは5台のマルチアングルコースです。幸いトラブルも無く、編集で5台のマルチカム動画にする事ができました。

FIGHTING CLUBさん、ご利用誠にありがとうございました!
次の機会も楽しみにしております(^^)

当日の動画をご紹介させていただきます。
FIGHTING CLUB 「That Can’t Be So」

JC Video Studioでは、このようなライブ撮影・編集も承っております。ご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
宜しくお願い致します。

 

 

バンドスタジオリハの撮影

アマチュアバンド ビデオ撮影お手軽コースPV風撮影例

バンドさんのスタジオリハを撮影させていただきました。
お手軽1.5万円コース例です。
10畳という狭いスペースなので、広角で撮影できるカメラを2台使い、音はデジタルレコーダーで録音した音に差し替えています。

カメラは固定撮影、編集のときにゆっくりとしたズームを加えて動きを出しています。
カラーフィルターやカラーフォーカスのエフェクトも使い、PV風な雰囲気も。
音楽フェス応募用に、普段使って慣れているスタジオで撮影すると、落ち着いて良い演奏ができるのでは。

このコースでは、1.5万円と格安で、YouTubeにアップロードまで致します。
お問い合わせお待ちしております。

ピアノデュオのライブ撮影例

ピアノデュオライブの撮影例


先日撮影させて頂いた、ピアノデュオさんの制作例です。

ビデオカメラは合計5台使っています。
鍵盤と演奏者様をアップで撮るために、広角で撮影できるSONY MV1をピアノそれぞれにセット。
演奏者様の顔を撮影する為のビデオカメラ2台と、録音用のデジタルハンディレコーダーを、2台のピアノの間に置いた三脚にセット。
更に客席後方から寄り引き用にビデオカメラを1台。

このようなシチュエーションでの撮影も得意としていますので、ピアノライブを検討されていましたら、是非お声掛けいただきたいと思います。

ジャズフェス演奏撮影をさせていただきました

8/17開催の、すみだストリートジャズフェスティバル2014にて、スムースジャズバンド様の撮影をさせて頂きました。

三脚固定で2~3台のビデオカメラで撮影して、編集時に正面やソリストさんのアップ、ズームなどを加えています。

ジャズフェスティバルの出演応募は、YouTubeでのデモ提出必須のところが多いそうです。
応募用の撮影も承っておりますので、お気軽にお声がけいただければと思います。

ピアノ連弾ライブを撮影させていただきました

こんにちは。スタッフSです。

5人の女性ピアニストによる、連弾ライブを撮影させて頂きました。
ピアノを中心に3台の固定カメラを設置、更にお客さま席後方から会場全体やピアニストの寄り引きに1台、計4台のマルチアングル撮影です。
録音はビデオカメラではなく、別途デジタルミュージックレコーダーで録音後、EQ調整や、軽くリバーブを掛けることで、音質の向上と臨場感をアップしています。

ダイジェスト編集後の動画を、ご参考にご覧ください。

ピアノ発表会やライブをご検討中の方、ご参考にしていただきまして、お声がけください。
よろしくお願い致します。