根岸屋ロックフェスティバル

根岸屋ロックフェスティバル(撮影例)

「根岸屋ロックフェスティバル」の撮影例を蔵出しさせていただきます。

まずはネギGさんの演奏。予習なく撮影したのですが、渋いロック、語るロックという印象で、雰囲気に合うように編集させていただきました。
(雰囲気出てるかな~?)

 

続いてThe Hookersさん。「隣の田舎町からやってきました。」ってMCでスタート。
イナたい雰囲気かなと思ったら、疾走感満載でした。

JC Studioではこのようなマルチアングルライブ撮影を行っております。お声がけ、ご相談は当HPからどうぞ!

根岸屋ロックフェスティバルに参加された皆様、ライブシアターオルフェウスの皆様、お世話になりましてありがとうございました!

2019.12.14 Fighting Club Live

Fighting Club Live at 自由が丘McCartney

こんばんは!スタッフSです。
12月14日、いつもご利用いただいていますFighting Clubさんのクリスマスライブを撮影させていただきました!
ハコは以前にFighting ClubさんのDVD撮影を行った、自由が丘のライブハウス「自由が丘McCartney(マッカートニー)」です。

素敵なシチュエーション、音良し、雰囲気良しのライブハウスです。

今回はクリスマスライブということで、さすが女性メンバーさんは赤で揃えてますね。

全部で11曲演奏されたのですが、その中から「Bashing」をご紹介させていただきます。

今回もご利用くださいましてありがとうございました!
次回のFighting Clubさんのライブは2020年1月25日、Club六本木Edgeです。
ご都合よろしければ是非観に来てください!

Live & Bar 自由が丘McCartney
東京都目黒区自由が丘1-27-2 自由が丘ひかり街3F12号
http://www.ne.jp/asahi/live-bar/mccartney/

FIGHTING CLUB 公式
http://www.fightingclub.net/index.html

ライブハウス 六本木 CLUB EDGE
http://www.club-edge.net/

洋食亭おおはし(大橋一公)ライブ

洋食亭おおはし LIVE in 大森 風に吹かれて

こんにちは!スタッフSです。東京も紅葉してすっかり秋になりました。少し寒いぐらいです。

さて、11月8日に大森のフォーク酒場「風に吹かれて」で行われた、洋食亭おおはし(大橋一公)さんのソロライブを撮影させていただきました。

大橋さんは、大森で洋食店を営みながら音楽活動をなさっています。令和元年から活動名を本名から店名の「洋食亭おおはし」に変えたそうです。
ミュージシャン活動の際、お客様から「洋食亭おおはしのマスターのおおはしさんね。」と言われることが多く、ひとつにすることにしたそうです。

そんなエピソードの通り、ライブ当日は地元のお客様で満員。曲間のトークは笑いあり、しみじみありで、とても和気あいあいとした素敵なライブでした。
ご利用くださいましてありがとうございました。

撮影にあたっては、全景カメラ、アップ用カメラ、左右からの近景用カメラ2台、お客様に向けたカメラ、寄り引きメインカメラの6台を使い、これらを切り替えながら編集させていただきました。
撮影例として、私が個人的に好きな曲、「天国の桜」をご紹介させていただきます。

天国の桜 作詞作曲:大橋一公

洋食亭おおはし様、ご利用ありがとうございました。お店の方もリンクさせていただきます。
またのご利用お待ちしております。

大森生まれ大森育ちの洋食屋さん 洋食亭おおはし HP
https://www.youshokutei-oohashi.com/

音楽幸福空間 風に吹かれて HP
https://oomorikazefuka.weebly.com/

Music Video【MV】制作例

Music Videoの制作例をアップさせていただきます。

今年の夏以降、撮影希望日程が合わない事が多く、ご迷惑をお掛けしています。
撮影のご希望がございましたら、お問合せフォームから、まずは日程の確認をしていただければと思います。
ご賢察いただきますよう、お願い致します。

さて、かねてから着手していました、スムーズジャズ系バンドのMV、Music Videoの制作が完了しました。
事例としてご紹介させていただきます。

音源のご提出や、撮影場所の確保、創りたいMVのイメージなど、様々なご要望にて
春先、真夏、最終撮影が秋口と、お時間をいただきましたが、このようなMVに仕上がりました。
ご興味ございましたら、お気軽にお問合せください。

女子だけでラルクらるかん

女子だけでラルクらるかん

こんにちは!スタッフSです。
なんだか春めいてきましたね。桜もつぼみが出てきました(^^)/

女子だけでラルクらるかん Live at 浅草橋マンホール

女子だけでラルクらるかん Live at 浅草橋マンホール

さて、先々週の3月2日、浅草橋マンホールさんにて、ラルクアンシエルさんを愛してやまない女性バンド、「女子だけでラルクらるかん」さんのライブを撮影させていただきました。

Vo.のアンジェラさん、Gt.のMikaさん、Ba.のちひろさん、Dr.の蒼さんを中心メンバーに活動されています。
加えてKey.れいこさんがサポートで入っています。当日撮影、後日編集しました動画をご紹介させていただきます。

らるかんさんは世界観がとても明確でした。続きを読む

Fighting Club Live at Club Roppongi Edge

こんにちは!スタッフSです。

2019年2月23日、いつもお世話になっている、Fighting Clubさんのライブを撮影させていただきました。
今回はNew CD、セカンドアルバム「Wake Up」のリリースライブでした。

ニューアルバムから9曲演奏されていて、その中から「Stop Its Operation」という曲をご紹介させていただきます。

1分にまとめた動画です。本編の動画の他、このようにインスタやツイッターにもアップできる動画も、今回は制作させていただきました。

Fighting Clubさん、ありがとうござました!次回も宜しくお願いします。

Paul ANNA Live! 2018

Paul ANNA 西川口Hearts Live!

こんにちは!スタッフSです。
今年は猛暑ですね! マメな水分補給と、エアコンや夏グッズ、熱いライブで乗り切りましょう!

ということで、7月7日の七夕の日、西川口Heartsで行われたイベント「夏祭り」で、Paul ANNAさんのライブを撮影させていただきました。パウルアンナ公式Facebook
Paul ANNAさんのご利用は、昨年に続き2回目になります。ありがとうございます!

ステージ上のあちこちで繰り広げられるパフォーマンスやミニコントなど、観た人みんなを元気にしてくれるライブでした。

続きを読む

SNB

2016年11月の撮影例 その2 “SNB”

11月19日の六本木Club Edgeさんでのライブ撮影、もう一つのバンドさんをご紹介させていただきます。
AcidJazzバンドの「SNB(エスエヌビー)」さんです。

トロンボーン、サックス、トランペット、バリトンサックスの管楽器×4と、ボーカル×2、ギター、ベース、ドラム、キーボードの10人編成という、撮影側としては、どこを撮ったら良いのか迷ってしまう反面、構図やパンニングなど撮影が楽しいバンドさんです。
ボーカルさんに合わせて、楽器隊の皆さんも踊りながら楽しい演奏を聞かせてくださいます。

続きを読む

Fighting Club

2016年11月の撮影例 その1 “Fighting Club”

11月19日は、六本木Club Edgeさんで、二組のバンドさんを撮影させていただきました。
一組目は、いつもご利用いただいています、「Fighting Club」さん。
タイトなリズムと、メッセージ性のある歌詞を、常にストレートなロックで演奏し続けているバンドです。

続きを読む